株式会社 田中測量設計事務所

お問合わせ
075-933-7772
Company Profile

会社概要
株式会社 田中測量設計事務所

弊社について

弊社について

田中測量設計事務所は、官公庁発注の業務のみならず、建設現場でのジャイロ測量・GNSS測量等の高い測量技術により、 トンネル、地下鉄、高速道路などの国内外の大規模工事においても、これまで多くの測量の実績を重ねてまいりました。

いまでは、施工管理や人材派遣、非破壊検査、ドローン測量、3Dレーザースキャナ測量、各種調査・計測業務等、ジャイロステーションの販売・修理代行など、建設サービス業として幅広い業務に対応しております。

地域と企業の頼れるパートナーをめざして。田中測量設計事務所です。

社長のあいさつ

代表あいさつ

私たち株式会社田中測量設計事務所は、昭和59年の創業以来、日々測量技術の向上に努め、トンネル・鉄道・道路といった大型公共事業、マンション・商業ビルなどの民間開発事業等で、多くの施工測量実績を重ねて参りました。それらの培われた技術力・経験値を強みに、これからのインフラ維持管理の時代にも対応すべく、非破壊調査部門も設立。安心・安全・強靭なインフラ構築に、広く貢献してまいりました。
私たちの仕事は、目立たない仕事です。しかし、『縁の下の力持ち』という言葉があるように、私たちの仕事は無くてはならない仕事です。
これからも、真面目に、真剣に、誠実に、『測る』『調べる』技術の向上に邁進してまいります。
人々の生活が安全で豊かになるよう、微力ながら世の中に貢献してまいります。


株式会社田中測量設計事務所
代表取締役 田中慎一

会社概要

商 号 株式会社 田中測量設計事務所
設 立 1985年(昭和60年)9月2日
本 社 〒601-8205
京都市南区久世殿城町220-1
TEL: 075-933-7772
代表者 代表取締役社長 田中 慎一 (たなか しんいち)
資本金 3,000万円(2021年10月1日現在)
事業所 京都支店
〒601-8205 京都市南区久世殿城町220-1
TEL: 075-933-7772 FAX:075-933-7725
大阪支店
〒577-0831 東大阪市俊徳町5丁目4-6
TEL: 06-4307-8255 FAX:06-4307-8265
関東支店
〒211-0044 神奈川県川崎市中原区新城5丁目9-7
TEL:044-740-0301 FAX:044-777-0114
名古屋支店
〒491-0911 愛知県一宮市野口1丁目2-21
TEL:0586-82-1022 FAX:0586-82-1066
業務内容 1. 土木設計、測量、調査、施工管理、計測
2. 測量機器の販売及び修理
3. 測量機器の貸出業務
4. 労働者派遣事業法に基づく一般労働者派遣事業及び特定労働者派遣事業
許認可番号 【測量業】登録第(8)-15981号
【労働者派遣事業】 派26-300506
主な取引銀行 京都銀行、京都信用金庫、京都中央信用金庫
従業員数 70名

会社沿革

1984年 昭和59年8月1日 田中測量設計事務所 京都市右京区にて創業
1985年 昭和60年9月2日 資本金200万円にて会社設立
1993年 平成5年5月31日 資本金1,000万円に増額
2001年 平成13年5月1日 大阪支店開設
2004年 平成16年1月20日 業務拡大のため本社を京都市南区へ移転
2006年 平成18年9月6日 関東支店開設
2008年 平成20年7月24日 当社開発オートジャイロステーション【GTS3000】完成。
2008年12月1日に使用開始しました。
2009年 平成21年7月1日 調査部設立 非破壊検査・土木調査業務部門を拡大。
2010年 平成22年7月20日 業務拡大のため関東支店を川崎市中原区へ移転
2012年 平成24年10月1日 名古屋支店開設
2016年 平成28年4月7日 世界初のLEICA TS60搭載のオートジャイロステーション【GYROMAT5000】世界での第1号機を導入
2018年 平成30年8月21日 業務拡大のため大阪支店を東大阪市に移転
2019年 令和元年12月20日 業務拡大のため名古屋支店を一宮市に移転
2020年 令和2年10月7日 アメリカのFARO Technologies社製の3Dレーザースキャナ【FARO FOCUSS】を導入
2021年 令和3年10月1日 資本金3,000万円に増額
2021年 令和3年12月22日 取締役会長 田中達人 就任
代表取締役 田中慎一 就任

社是・経営理念・社訓

社是 「真面目」
・真剣。本気。真心のある誠実な対応。
経営理念 私たちは、社会基盤整備や開発事業において、「測量」「調査」の技術的サービスを通じ、人々の幸せと生活の向上、持続可能な社会づくりに貢献してまいります。

・先進技術への絶え間ない挑戦により、より高い技術を提供します
・真面目に、責任を持って仕事に取組み、信頼を得られる会社を目指します
・多様性を尊重し、個性の発揮できる職場を目指します
・人を大切にします
社訓 一、誠実 責任を持って、真面目に仕事に取り組み、信頼と実績を築きます。
一、熱意 志高く、現状に満足せず、常に向上心を持って進化を続けます。
一、反省 己を見つめ直し、失敗を成功へ導きます。
一、健康 良い結果は、健康な心身から生まれます。
一、感謝 感謝することを忘れません。

アクセスマップ・京都本社

アクセスマップ・大阪支店

アクセスマップ・関東支店

アクセスマップ・名古屋支店

表彰・賞状・感謝状・宣言書ほか

健康事業所 私たち株式会社田中測量設計事務所は、全国健康保険協会京都支部が推進する「京(きょう)から取り組む建康事業所宣言」をいたしました。

弊社は、健康経営の考え方に基づき、従業員の健康増進を図るため、下記の項目に取り組むことを宣言するもので、継続的に取り組んでいきます。

〇法令に従い、健診を100%受診します
〇特定保健指導実施率を前年度以上とします
〇健診結果が再検査・要治療者だった従業員には医療機関の受診を促し、重症化予防に努めます
〇喫煙場所を限定し、分煙を行います
〇従業員が参加できるレクリエーションを企画します
〇アルコール除菌液の設置や、 マスクを配布します


株式会社田中測量設計事務所
代表取締役 田中慎一
健康経営優良法人2025(中小規模法人部門) 私たち株式会社田中測量設計事務所は、「日本健康会議」により「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。
「日本健康会議」とは、少子高齢化が急速に進展する日本において、国民一人ひとりの健康寿命延伸と適正な医療について、民間組織が連携し行政の全面的な支援のもと実効的な活動を行うために組織された活動体です。
経済産業省は健康経営の普及促進に向けて、健康経営推進検討会(日本健康会議 健康経営・健康宣言15万社ワーキンググループと合同開催)において「健康経営優良法人認定制度」の設計を行っております。
健康経営優良法人認定制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから社会的な評価を受けることができる環境を整備することを目的に、日本健康会議が認定する顕彰制度です。
本制度では、大規模の企業等を対象とした「大規模法人部門」と、中小規模の企業等を対象とした「中小規模法人部門」の2つの部門を設けています。
SDGs宣言 【取り組みテーマ】
・強靭なインフラを陰で支える
・個性の発揮できる職場
・信頼される事業活動を通じて地域社会に貢献
の3項目を掲げました。

「強靭なインフラを陰で支える」の項目では、
主な取り組みとして、
・オートジャイロの導入による高精度な測量の実現
・厳格な社内規則に基づく有資格者の施工管理・現地調査の実施
・ドローンによるUAV測量など豊富な測量技術の追求
をテーマに掲げ、
土木関連の「測量」・「調査」の技術的なサービスを通じて持続可能な社会づくりに貢献してまいります。
労働統計調査 私たち株式会社田中測量設計事務所は、厚生労働統計調査の指定事業所として他の模範となる正確かつ迅速な報告に努めたとして厚生労働大臣より感謝状をいただきました。
貫通石 2024年4月15日、弊社もジャイロ真北測量で携わりました、ネパール カトマンドゥのナグドゥンガトンネルが貫通しました。
その際に採取された貫通石を記念品として送っていただきました。
本坑全長2,688mのナグドゥンガトンネルはネパールにとって初となる山岳交通道路トンネルであり、供用開始後は交通の利便性が格段に向上すると共に、地域の経済振興にも大きく貢献することが期待されます。
測量業務には弊社のネパール人社員も同行し、現地での測量作業はもちろん、測量結果のご報告や打合せ・調整など、滞在中はすべてにおいて大活躍しました。
環境が大きく変わる場所でも対応できる方法を見出して、最高の結果を出せたことが非常に光栄です。

ご注文・お問い合わせはコチラ

メールでのお問い合わせは24時間365日受付中

075-933-7772

電話対応時間:平日8:30~17:30(定休:土日祝日)

ページトップへ戻る